交流が生まれる風土
CULTURE
文字サイズ
交流が生まれる風土
CULTURE
平素より当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年3月末をもちまして、当サイトはアーカイブ情報として公開させていただいております。
なお、神戸医療産業都市内における様々な取り組みについては、
引き続き以下のページでご覧いただけます。
https://www.fbri-kobe.org/cluster/kbic-unei/
CULTURE 02
臨床英語に触れる機会の少ない方々向けに、因果関係や重症度など臨床英語の頻出表現や、英文読解のテクニックについての研修を開催。神戸医療産業都市進出企業・団体の研究員だけでなく、病院で臨床に携わる方、大学で学ぶ学生などが参加しました。
CULTURE 02
治験業務だけでなく論文や各種報告書など、論理的で簡潔な文章を書く技術が研究員に求められています。今回、千寿製薬株式会社様が主催してライティングの専門家をお招きしました。講義の中では科学ライティングの基礎にとどまらず、実例を挙げながらメディカルライティングの実践を学びました。
CULTURE 02
他企業・団体と合同で研修を行い交流することで、一企業・団体だけでは得られない刺激や学びを得る機会となっています。研修は英語を用いたマナー実技研修や、研究倫理について考えるものなど、バラエティに富んだ内容。合同開催ということで費用も抑えられます。