KBICの働く環境
ABOUT US
文字サイズ
ABOUT US
平素より当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年3月末をもちまして、当サイトはアーカイブ情報として公開させていただいております。
なお、神戸医療産業都市内における様々な取り組みについては、
引き続き以下のページでご覧いただけます。
https://www.fbri-kobe.org/cluster/kbic-unei/
仕組み03
独創的な「知」と「技」を育み、新事業の芽をつくる。
進出企業・団体などの連携融合をさらに強化し、新たなイノベーションを創出するため、2018年に「神戸医療産業都市研究開発助成金」の交付を決定。また、神戸医療産業都市の研究・操業環境向上に向けた進出企業・団体による自主的な活動を後押しするため、「神戸医療産業都市クラスター活動助成金」を創設。企業・団体合同の教育研修や研究会、合同シンポジウムの開催などを後押ししています。
医療機器・開発支援機器などの共同研究開発と事業化支援を目的とする「国際医療開発センター(IMDA)」や手術・手技トレーニングから医療機器の研究・開発まで、さまざまなニーズに対応できる公的施設「神戸医療機器開発センター(MEDDEC)」など、神戸医療産業都市では、構想開始当初よりラボビルの設置を推進し、医療関連企業のための環境整備を行っています。